講座お申込み
reserve第1期
ヨガ/ボディーワーク基礎通訳養成コース秋期@福岡
(前期、後期)
				- お申込み期間終了しました
 - たくさんのお申込みいただき
ありがとうございました。 
- 日程
 - 
					【ヨガ・ボディワーク基礎通訳養成コース】
※諸事情により延期の為、スケジュール変更となりました。
【前期 2020年1月27日(月)28日(火)】- ・1月27日(月) 12:30~18:00 (休憩30分含む)
 - ・1月28日(火) 10:00~16:00 (休憩1時間含む)
 
【後期 2020年2月17日(月)2月18日(火)】- ・2月17日(月) 12:30~18:00 (休憩30分含む)
 - ・2月18日(火) 10:00~16:00 (休憩1時間含む)
 
*東京では1回2時間×5回×前後期2回の10日間コースですが、
福岡では1回5時間×2回×前後期2回の4日間短期集中コースになります。
トータルの時間数はどちらも20時間です。*前期と後期間に課題(宿題)がでます。
(それぞれのレベルに合わせたものになります。) 
- 受付期間
 - 2019年12月13日(金)までの受付となります。
 
- 講義内容
 - 
					
- 通訳とは?(要求される資質・技術)
 - 音読スピード
 - プレゼンテーション能力
 - 発声法
 - リスニング・スキル強化
 - リピーティング
 - シャドーイング
 - サイト・トランスレーション
 - 逐次通訳導入編
 - 同時通訳基礎編
 - 座学ワークショップ用語(哲学、アーユルヴェーダなど)
 - 実践編
 - まとめ(仕事として成立させるために/質疑応答/修了書)
 
※有名ヨガ講師DVDやインタビュー素材等を含むオリジナルテキストを使用します。
 
- 定員
 - 
					8名(催行最少人数6名)
					
*6名に満たないときは開催を見送ります。予めご了承ください。
 
- 会場
 - 
					福岡市中央区六本松
					
*詳細はご参加の方にお知らせします。
 
- ご確認事項
 - 
					
- ※カリキュラムの内容は、状況により入れ替わることがありますので、ご了承下さい。また、受講者のレベルを見て、それぞれに合わせて、内容を少し変えていく可能性もあります。
 - ※講師の仕事の都合により、休講にさせていただく場合があります。その際は必ず、それぞれに合わせての補講をさせて頂きますので、ご了承下さい。
 
 
- お申込み
 - 
					■お申込み方法
お申込みはメールでのみ受付となります。
件名に「ヨガ/ボディーワーク基礎通訳養成コース」と記載
- ①お名前
 - ②電話番号
 - ③メールアドレス(@kusagaeyoga.comのドメイン受信許可をお願いします。)
 
info@kusagaeyoga.com*メール送信後2日以上経過しても返信がない場合は再度お問い合わせください。
(お使いのメールサービスやソフトの相性でこちらのメールがはじかれる場合があります。)
 
- よくある質問
 - 
					よくある質問をまとめました。
メールでのご質問の前に、ぜひご一読ください。
よくある質問 
- 受講条件
 - TOEICのスコアなど、受講資格は問いません
 
- 講師陣
 - 
					
						渡瀬ひとみプロ通訳者 sakura yoga代表
バイリンガルヨガ講師養成講座ディレクター
来日アーティストの通訳として活躍する傍らsakura yogaを主催。
海外有名インストラクターWS等多数のイベントオーガナイズとヨガ・ボディワークに特化した通訳者を養成中。